昨日の練習問題の答えです。(1〜6の文を漢字で書いたら、もっと漢字が覚えられるよ!)
1.毎年8月15日にせんぼつしゃをついとうし、平和をきねんするしきてんが行われている。
2.雑誌で、わくせいたんさきのカメラがとらえたたいようけいの写真を見た。
3.かこの自分にけいべつされそうなほど考え方が変わった。
4.夏、ベランダの植物がなえてしまった場合はひかげにいどうさせてください。
5.映画「ハリーポッター」シリーズで最もとなえられたじゅもんは「エクスペリアームス(ぶきよされ)」だった。
6.北野天満宮(きたのてんまんぐう)は菅原道真(すがわらのみちざね)のおんねんをしずめるために造られた?