昨日の練習問題の答えです。(1〜6の文を漢字で書いたら、もっと漢字が覚えられるよ!)
1.インドではカーストせいどにより生まれながらにしてどれいじょうたいの人々がいる。
2.明治20年代に北海道の道を開き、田畑をかいこんしたのはしゅうじんたちだった。
3.みうちが借金をくにしっそうしていばしょがわからない。
4.ばいしんいんはゆうざいかどうかのにんていを行い、さいばんかんはほうかいしゃくとりょうけいを行う。
5.ふんそうぼっぱつによりはつれいされていたかいげんれいが、かいじょされた。
6.むしょくになるとだらくした生活になってしまいがちだ。