N1漢字練習(「漢字マスターN1」10章)(1)の答え
昨日の練習問題の答えです。(1〜6の文を漢字で書いたら、もっと漢字が覚えられるよ!)
1.ナイチンゲールはきんだい かんごのきそをきずいた。
2.アリストテレスは当時のギリシャのてつがくをりんりがくやしぜんかがくをはじめとしたがくもんとしてぶんるいした。
3.どんなに学んでちしきをえても、じっせんしなければいみがない。
4.新型コロナウイルスのえいきょうでうんどうかいはきぼをしゅくしょうして行われた。
5.高校卒業後、はいゆうをこころざしてじょうきょうしたが、いまだにセリフのあるやくはもらえていない。
6.ちょうさを行ったが、ふせいのしょうこは見つからなかった。