N1漢字練習(「漢字マスターN1」7章)(5)の答え
昨日の練習問題の答えです。(1〜6の文を漢字で書いたら、もっと漢字が覚えられるよ!)
1.こまりごとはすいもあまいも嚙(か)みわけた人生のせんぱいにそうだんするのが一番だ。
2.きたぐにでは、ふゆのあいだはいつゆきがふってもおかしくないなまりいろの空の日が続く。
3.1990年代にバイパスどうろにそってあらたなしょうぎょうエリアがそうしゅつされた。
4.スマホのアプリで日本全国つつうらうらのラジオばんぐみを聞くことができる。
5.たいりょうのプラスチックごみがしおのながれによって世界中からはこばれてくる場所がある。
6.クレジットカードはスマホやテレビなどじきをはっするものにはちかづけないでください。