N1漢字練習(「漢字マスターN1」7章)(4)の答え
昨日の練習問題の答えです。(1〜6の文を漢字で書いたら、もっと漢字が覚えられるよ!)
1.きんねん、ゾウやサイのみつりょうが大きな問題となっている。
2.IUCNはぜつめつのききに瀕(ひん)している世界のやせい動物のリストをさくせいしている。
3.じゅういとして動物園で働きたい。
4.ゆうだいな山々のけしきを見るために北アルプスをおとずれた。
5.赤ちゃんが飲み込んでちっそくするおそれがあるとしてボタン付きのよだれかけがかいしゅうされた。
6.女性の、「すがおを見せたくない」というしんりがよくりかいできない。